直線上に配置

                 
       
               964までは運転席からフェンダーがモッコリ


2003.01.16にポルシェセンター世田谷から退院して3ヶ月。気がついたら2度しか乗ってない。しかも近距離!
1月に入れた満タンガソリンを使い切るには?そうだ、大阪に行って見よう!24時間で借りたレンタカーでも、一休みしたらトンボ帰りで行ける。


仕事柄、ちょうど奈良県と東大阪市に用事が出来たのでいざ出陣。もともと飽きっぽく、会社の会議や部下の報告を聞いていても居眠りをしてしまい、運転もスプリントタイプで長距離は苦手だったが、このところ4回ほど東京・大阪間を商用車やバイクで走って自信がつき、ペース配分は把握している。 *結局20km/h速く走ってもトラックにつかえて到着は20分ぐらいしか変わらない。

早朝スタートで、いつもの大型トラックの追い抜きごっこの洗礼を受けつつも、目のカタキにされずに民主的に快調に進む。
ただ、H&Rのサスは遅いと硬すぎで、かなりスピードが乗らないと空荷トラックの様に跳ねる。所要時間は片道大体6時間程度。

       
             早朝の青みがかった雰囲気

       

            
   パーキングエリアに赤い車は無かった。

 


給油

@往路(東名・名神) 流れに乗ってタマにリードする程度   350km走行で  10.3km/L
A帰路1(名神・京滋、奈良県内、東大阪、新大阪駅界わいの渋滞) 330km走行で  
8.9km/L
B帰路2(名神・東名) 大人しく流れにやっと付いていく程度  350km走行で  11.3km/L やったぜ!
C帰路3(東名・都内)未給油 ちょっとハッスル

多分、今までの最高燃費だと思う。911はガソリン代よりもオイル代がかかるので、ガソリンはあまり気にしていませんでしたが、、その昔、RX−7のロータリーターボで最高14.5km/Lを出したこともあります。普段から、足の親指をアクセルペダルに掛けて、じっくり1分ぐらいかけて±10km/hの加・減速は練習しましたね。アクセルペダルからポンと足を離すエンブレはやりません。じっくり速度を抜くのです。特にオートマでブレーキチカチカ踏む人は先読みを考えると良いですね。
でも10年前のクレスタ2.5ツインターボ改ではリッター2〜5km/Lでした。(レピック・VVC等でハッスルしてました)


旅の宿

新大阪駅前に宿を取り、ホテル駐車場に、あらかじめ車種を告げて確保して貰っていた場所に放り込む。交通マナーの悪い大阪でも、渋滞すれば同じで不安は無いが、市内移動は効率を考えて、ほとんど市営地下鉄!


食す

大阪は食い倒れの街? 東京より気取らずに安くて旨い。 たこ焼き屋さんも多く、何処でも美味しい。

         

@閉店が早い行きつけのヘレテキに早速向かう。
A満腹感にトドメを刺すべく、だめ押しでホテルのケーキセットに挑戦。

   
     
誰がヘレテキの食後に5個も甘い物を食べるんだい?





意外にも胃袋へのロードが大きく
夜中の和歌山ラーメン・ナイトランは中止!






ケーキを上手に切り分けて
下品な客も上手に扱う!?

























SA(サービスエリア)PA(パーキングエリア)

最近は趣向を凝らしている 富士川PA上り線にはマクドナルドもあるし
富士川下りPAのソフトクリームは逆さにしても落ちない!




下り線浜松SA  なんともミスマッチ感覚!(食べなかった)




2003.01.16に見つけて2004.06.09にやっと実食  ん〜ん!?


精密カットモデル





上り線浜松SA   一本ウナギ



とにかくジャンボ

        
     オススメの名神上り黒丸PA (今回は準備中でした)
        *PA/SAは上りと下りでコンテンツ、コンセプトが違うようです。




  
メニューにジャンボが5個もある。そして本当にデカい!
ここまで拘って良いのか?というほどジャンボが大好きなPA.

そのまんまDebuyaの世界





麺を2玉使った上に、ワカメ・海苔・ネギなど入れ放題!!(コロッケはオプション)




ツーリングの結論。

平日の渋滞のない高速は、(急ぐ気持ちを捨てれば)飛ばさなくてもダイレクトなハンドリングと、背中から聞こえる排気音で充分楽しめる。 *もともと80km/hでもポルシェは楽しいのです。残り100kmを切ると寂しくなる。(もっと乗っていたい)旅先にはDVDナビが必需品。食べ過ぎは禁物。