とにかく自分のページが重いッ!


このHPは家族と70インチモニターで見ているので、.JPG画像が粗くて汚いので、文字の輪郭を含めて高画質だが数倍重い .PNGのHD画像を今年から採用し、さらに1年間も更新内容を蓄積し続けるのも災いして、TOPページだけで約150MBぐらいとメチャクチャ重くなってしまった!(他サイトの数十倍)




流石にSSDのリードは早い 満点だ!



 
たまに遅いけど144Mbpsなら結構高速

さらに自分のPC内から高速なSSDでさえ、今までのTOPページをエディターで開くのでさえ8秒も掛かっていたし、自宅の光ネクスト回線はまあ早いほうだが、それでもネットで私のページは表示に20秒近くは掛かっていたので、普通のモバイルだったら多分数分〜10分は掛かかっていただろう。さらにLTEだと一発でその日の利用上限(30MB/日)になるし、スマホだと何回か見ただけでバケ・ホーダイの上限になる程のボリュームだった。自分がローカルで見る分にはたいした問題では無いが、今後も公開するとなると、HPのリサイズか、バックボーンが確かで高額なサーバーに乗り換えか、高解像度画像を我慢か?何らかの制約が出てきそうだった。


さらに最近では、自分のまあまあのスペックのPCでHTMLエディターと画像処理アプリで画像を沢山立ち上げると、HP編集後の上書き保存が “メモリー不足で出来ません!” が出てしまい、根本的な対策が面倒だったのも7月から更新の公開を一時停止した理由だった。そして最近サーバーが応答しないことがあるので、クレームを入れたら、何と自分のサイトが問題だった!つまり、サーバーへのアクセス数自体が僅かでも、HPのサイズが膨大なため、1日当たりの転送許容量である
3GBを毎日超えてしまい、サーバーの応答制限が掛けられて、頻繁にこのHPが繋がらない状態(表示は以下の緑枠文面)になっていたことがアクセス解析から判明した。



実際のログ

 毎日全て3,000MB超過


サイズの試算例
例えば、今までTOPページのサイズが142MB、大画像の多い2013年1月ハワイのページサイズは150MB。つまり1人の人がTOPページから2013年ハワイのページを見ただけで、約300MB。1日当たりの転送許容量が3GBだから、10人/日のページビューで制限が掛かってしまう。でも、10年間のアクセスカウンターから計算すると、年間約1万ヒット=27人/日の閲覧がある。つまり27人の要望にキャパは10人で、計算上17人にサーバーで拒否していることになり、コレは公開しておきながら失礼である。
今まで繋がらなくてイライラさせた皆さん、ごめんなさい。

昨日のログ


ファイル分析

当たり前だが、ログからもデカイサイズのページが異常に多いのと、ポピュラーな画像の.JPGよりも、重たい.PNG画像が圧倒的に多い


→そこでTOPページを大幅にダウンサイジング

そこで再開を決意してから、とりあえずTOPページを分割して、やや画像は劣化したが.PNG画像も圧縮してサイズを142MBから15MBにした。コレはHD画質に執着してサイズを度外視してHPを作り公開し続けた私が悪い。でもサーバー乗り換えは高いし沢山の画像のリサイズも面倒だったし、この対策で一応、高額で大容量なサーバーへの引っ越しを踏みとどまった。見せるだけの為のコストUPは、もったいないし、まあローカルで自分が見る分にはコノ程度はまあ問題ないと思い込んでいたが、前述の2013年ハワイのページはどんなに圧縮しても大してサイズは変わらず、逆に画質は確実に落ちるので、自分が見る物を、画質を落としてまで公開はしたくないので、何か考えないと、、、まあスマホで見れば差は全く判らないが、70インチだと画質の差は歴然だ。世の中ハイビジョン時代から4Kx2Kへ移ろうとしているのに、逆にWEBだけが遅れている感じもするなあ。まあ、ウィンドウズ95がメモリーを16MBも喰うのに驚いたり、2.5GB以上のHDDをWINDOWS95が認識しなかったり(FAT16)、デジカメが4MBのスマートメディアだったり、ISDNの速度が128Kbps.だった黎明期に比べれば隔世の感はあるが。