KIDS GUN
2010年〜 子供用に玩具の拳銃を何かで見かけると、その都度買い与えている。というか、安全チェックを建前に、ヲトーサンが先に遊んでから子供に渡している。 ただし、子供には、ヒトには銃口を向けないことだけは徹底して教えている。


サウンドガン ハイパー・スナイパー 500円 とにかく、ウンザリするほど電子音を聞かせてくれる

2010.12 ワイキキ トイザらス こちらも貴重なサウンド・ガン(大小のセット)で、飽きずに連射していた。

昔懐かしいコルクガン コレが来た日は長男が驚喜した!
2012.03 100円SHOPのセリア で見つけた! これで、300円だ!

吸盤ライフル これは面白い 家族で数日間盛り上がった!
食器棚の内側にターゲットを貼る

ナーフが日本で買える!


2012 世田谷ボロ市で


東京マルイ 電動ブローバック・ガン H&K P30 とデザートイーグル モデルガン=弾が出ない発火式となり、当然モデルガンではなく、ソフト・エアーガンと呼ぶそうだ。10歳以下禁止のため銃芯には赤い詰め物を入れ、BB弾はすべて捨てた。単4電池駆動 反動は少ないが引き金を引くと、カタカタとスライドするのでそれなりに面白い。


さらにボトルアクションエアー・ガンも発注

さらにベルトも発注
ん〜ん まだ少し大きすぎるなあ でもコギング・レバーで一発ずつ装填するのは結構楽しい。

バイポットでスナイパー!

2012.02.28 ヤフオクで落札 1,100円+送料1,260円

今時の銀玉鉄砲 見た目の仕上げは素晴らしい ただし引き金以外は全て動かない

44マグナム 格安リボルバー

2万円する金属モデルガン(在庫切れが多い)と質感は確かに違うが、パット見ではなかなかのモノ。気分はダーティー・ハリー? でも、ハワイで44マグナムの実銃(弾はライトロード=火薬充填量が少ない)を撃った時の重量感は微塵もない。これは明らかに飾り物だ。ただし大人の私でも撃鉄(ハンマー)はものすごく重たいので、子供の発射は不可能


S&WのM39系M59から進化し、ステンレスモデルで初めての45口径だそうだ。


大きさは現物の30%減 つまりミニチュア でも子供にはコレでも充分 独特のトグルアクションが楽しめる!


これも小さい
マルシンと比べると一目瞭然