ハワイ20回記念 2歳児どうしのWファミリーで個別手配型旅行
出発前準備まで
2009.06.17〜 いざ、出発

えっ! 機種がA330から747−400に戻っている オンデマンドの映画もこれで無理 残念!

キッズルームで、はしゃぐ2人

機内でも大はしゃぎ!

さっさと寝入る妻の横でDVDプレーヤーさえあれば、長男は大人しい! アロハは親子3人でお揃いのハーレー柄のイエローだ!

まあまあの機内食

到着後、ホテルで長男の急な発熱に騒然となる。 画像の体温計はカイルアのドンキで見つけた、イスラエル製で、こめかみ(テンプル)に6秒押しつけるだけで測定できる。この体温計だけは長男も大人しくしている。まさしく、テンプル・テンプラチャー・ゲージだ!

翌朝、DFSビルの6Fにある病院で診察後回復へ(一安心)$150 *日本へ帰国後も病院で簡易検査で、新型インフルエンザではない事が判明。でも、自宅周囲の学校が休校だったりして拡大しているようだ。

カラカウア通りで子供の似顔絵$15

描写は数分で完了
)
まあ、微妙に似ているかなあ?
Mr.Aloha Tiki www.face-nook.com

アクア・アイランド・コロニー36Fからのシティビュー 安い部屋だから、オーシャンビューではなく、ダイヤモンドヘッドも見えない。通称アラワイ(運河)ビュー

ホテルで早速祝杯だ!
SHOPPING

いつものように空港からワイケレ・アウトレットへ直行

やや閑散

次は、とりあえずH2ノース途中のワイピオのコスコへ買い出しへ

もちろん、ホットドッグとドリンクで$1.5を堪能する
DFSギャラリア

DFSギャラリア・ワイキキは殆んど人が居ない!
インフルエンザの影響か? 閑散とした各ブースにはSALEの看板が所狭しと並んでいた。

マークジェイコブスのトートバッグ($150の40%引き)をまとめ買い! 日本では25,000円?

フェラガモ

紳士靴もゲットしたが惜しいことに成田で紛失してしまった! トホホ

掘り出し物ザクザクのノードストロームラック アラモアナ脇のノードストロームも新たに出来たが、型落ちなどで、デザインが気に入ってサイズが合えばココが超お買い得

ブランドごとに陳列でまあまあ見やすい

こちらは時々行くアラモアナ2Fのデパート ニーマン・マーカス

3Fにはオリジナルチョコレートがあり、日本で人気だそうだ!

試食するとどうしても買うなあ!

ゆったりとした店内


妻のお好みブランド? トドとカバな 人が着るブランド えっ?また買うの? だって、こないだ買ったのは(サイズが合わず)もう着られないんだもん。だったらダイエットするか、今回は少し緩めを買いなさい!

左のアルマーニ(新作)は下半身デブに見えるよ!の私のアドバイスで結局少し安い方の右にした。
スーツの胸元が少し寂しいので、とどめはCHAUME(ショーメ)

ショーメはバンドーム広場の本店にも行ったし、ウエディングのリングも表参道で買ったが、さっきのスーツに合わせるべくDFSに向かう

結局、人気の3ゴールドに決めた。日本より数万円安いとのこと。
以前にスリーストーンのネックレスをあげたら、チェーンが短かったのか?下を向くと2段顎にダイヤが隠れてしまいそうだった。そこで今回は長めのチェーンにした。
買い物制限の意味で、おもしろ半分に一枚のVISAカードに集中して使っていたら、4日目のDFSでパンク。【お客様、このカードでは残念ながら、お買い上げ頂けません!】 打ち止めでっす! これからはコノ手で行こう。

ワイキキショッピングプラザ2F オーマイソウル
その他 レスポザック、クラークス、ビルケンシュトック等を買い漁る。
EATING
ん〜ん。チーズケーキファクトリーよりも、こちらを早速チェックだ!予約しよう

これでも前菜! (カニ、エビ、ロブスターの3点盛り)

エビもデカイ!
サラダもなぜかとても旨い!

怒濤のメインは、Tボーンとサーロインのステーキ 20日以上熟成した肉で調理される、この店の定番人気メニューだそうだ

もちろん取り分けてくれる

とどめは、デザート
普段の東京での生活より遙かに豪華なディナーで、今回のハワイの特別な思い出になった。
こちらは中華だ!(もちろんステーキと同じ日では無い!)

行きつけのパンダキュイジーンの飲茶

前回改装中で行けなかった待望の新装エッグスンで朝食

専用ページャーで2Fに呼び出される

朝からステーキとパンケーキ

ハムとスクランブルエッグ

コンビーフ&ポテト
こちらも圧巻!!!

田中オブ東京 ハワイで日本食人気投票NO.1だそうだ


パフォーマンスでも楽しませてくれる これはタマネギ火山の噴火

エビのしっぽがコテさばきで帽子の中へ飛んでいく エビ、マッシュルーム、タマネギ

ど〜んと来ました! 将軍コース

圧巻!

とどめは柔らかいヒレステーキだ!

もちろん切り分けて貰い箸で楽しむ

同行ファミリーのさくらちゃんの2歳バースデーを祝う

全員大満足

予算$70〜$100/人

それでも空腹なら、深夜1時過ぎでもOPENのクヒオ通りのハンバーガーへ

記念にと、一番デカイバーガーをオーダー $7.99

ハレイワ 松本グローサリーストアー

シェイブ・シェイブ

暑い中で、コレが旨いんだ


ハレイワのシュリンプ

良くわからないフライトとセットで

コレはクヒオ通りの ごえん弁当

海辺で食べたロコモコ
DRIVE

ゆったりの車内

子供たちはトイザらス内をドライブ?

日立の樹

いつも行くタンタラスの丘の中腹
定番のドールパイナップル園を満喫


SLだ!


この楽しさを本当に覚えているだろうか?

全員乗車

車中で、2歳児の会話は弾む!

デリンハム飛行場のアクロバット・グライダー (今回はソアーハワイの向かい、Mr.Billさんで20%引き)
20分$155

女性トップガンの登場だ!

セスナに曳かれて高度3、000フィートへ

そのまま消えていきそう

海上で、まずは大人しく水平飛行

突然始まるジェットコースターを遙かに凌ぐ重力加速度5Gの世界へ!

タッチダウン直前 生死は別として、とりあえず帰ってきた。

ワイキキから東へKAI方面

間欠泉の近く

風は強い

ワイキキから東へ KAI湾を望む
で、今回のWファミリーでのハワイはどうだったか?
ワイワイ・ガヤガヤの大人数での移動は結構楽しく、クヒオ通りのホテルはDFSやレストランにも近くて便利だったし、食事は今までのツアーより豪華だったし、インフルエンザ騒ぎで空いているモールでのショッピングも満喫できたし、ハーレーの部品はハーレー工場からホテルに送ってもらい無事ピックUPできたし、で、とても楽しかった。やや寒かった2月のワイキキよりも(風は強かったが)超快適。さあ、年内にもう一度行ワイキキにけるかどうか?
TOURに戻る