2004.05近況
6回目の車検が迫ってきた。初回にディーラーから費用は40万円ぐらいと言われて驚いてユーザー車検に走って以来、二回目の時もディーラーからエアバック交換の85万円が加算されると聞いて以後ディーラーでの車検を諦めた。以後オイル交換と雑多な整備は出すが、
1.車検はユーザー車検で光軸調整だけで7万円以下で毎回通している。手順はネットでも紹介されているので省略するが、2年に一回だと 050-5540-2130 すら忘れてしまう。仕事が忙しかった時には切れる日に気が付いてアポ無しで強引に陸運事務所に駆け込んだこともあった!
2.洗車と調子でも見ようと車庫から出そうとしたら、バッテリーが弱い!一ヶ月前は低温時でも始動性も良かったのにそろそろ寿命かも。思えばシューマッハ社のフローティングチャージをしているものの2〜3年ごとにバッテリーは交換しているので、今回は初めてネットでカルシウムバッテリーを買う。
送料無料で翌日には到着。モノはユアサの海外子会社ブランドで自己放電も少ないという。価格も税込み15,435円と安い。
SMF575−40(75A) BMWでも使っているサイズとのこと。
プラス端子への太いケーブルの曲がり具合が微妙に競って端子がやや嵌めにくいがその他は問題なし。交換後シュルシュルと軽快に廻すセルに安堵感。
殆ど乗らないが始動性は抜群に良く、いつもクランキングは2秒ぐらいだ。
------------------------------------------------------------------------------------
2005.05.29 バッテリー交換後丁度一年経過で、静岡に出かける朝、何かバッテリーが弱い! 念のため補充電し充電器を持参して出発。翌朝エンジン始動せずで、持参した充電器で補充電しミツワへ!
リーク電流が怪しいので、フロントオイルクラー系、エアコンセンサー系、リアブロワー系と各種リレーをチェック依頼。結局バッテリーがダメなだけ。チェックに1万、バッテリーに2万で計3万円の出費。
以下、バッテリーのネットショップの言い分
お預かりしました段階での状態、電圧11.8V、比重1.20、インジケーター白色。でしたので、低速充電を実施。満充電時の電圧、13Vになりましたので、XX様のポルシェと同レベルの電気を要す車輌に実際に積み、約1週間実車テスト実施。当初は問題なく始動。金曜日夕刻より翌月曜日までアイドリングをかけずに静止。
その後、エンジン始動不可の状態に。降ろして精査した結果、1セルに極板崩落が認められました。誠に申し訳けございません。
今まで数千個販売しておりますが、かようなクレーム発生は初めてです。HPにうたって居ります通り、1年保証の対象として、「万一欠陥のあった場合、代替品とお取替え、もしくは全額返金も受付」 対処させて頂きたく存じます。XX様よりの連絡を待ちまして、速やかな処理をさせていただきます。
検査の為バッテリー返送料はこちら負担。オマケに返金時の振り込み手数料もさっ引かれた。もう純正を素直に買おう。
3.WAX
最初はシェラスターのマンハッタンゴールドというカルナバ蝋のWAXで艶は結構ありお気に入りだった。次にカラーコートを一度使ったが表面に油ムラのような陰が出て中止。以後数回クリーニングしても赤の色落ち(塗装ではなく赤いコート剤)がある。次にポリラックというドイツのコーティング剤を数回使い、今回TV通販でやっていたブリスを試す。
で、どうだったか?
痛んだ塗装ならブリスの効果も歴然だろうが、最初から光沢のある塗装にはあまり変化無し。かえって塗りムラの方が気になった。いずれ超微粒コンパウンドで磨いてみようかな?
6回目の車検当日 (品川)
1.光軸調整を陸事の前でやって貰う2,600円
代書やさんで保険と申請書、重量税を納付し奥で納税確認の後に、検査コースに並ぶ(閑散としていた)
車台番号、ライト・ウインカー、ホイールナットなどをチェックされる
数年前までは4駆や後輪速度検出はパスだったが、今はしっかりチェックしている
ヒマだったのか?検査官がずっと同伴してくれて助かった!
何の問題もなく終了!
費用
1.光軸調整 2,600円
2.申請書代書 1,300円
3.強制保険 26,330円
4.検査印紙代 1,500円
5.重量税 37,800円
---------------------------------
合計 69,530円
所要90分! あとは自己責任で管理